ラベル Sitavir の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Sitavir の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年10月6日木曜日

Sitavir ヨーロッパ進出!

このブログでも以前取り上げたSitavirですが、いよいよ…、

ヨーロッパ市場での販売申請に乗り出した

ようです…!

* Sitavirに関する以前の記事は、こちらから…

2011年9月26日月曜日

もう少し詳しく、Sitavir…

先ほど投稿した、Sitavir(抗HSV1薬:口唇ヘルペス向け)に関する情報ですが、製造元のBioAlliance Pharmaのホームページをゴソゴソ探してみたら、こんなものがありました…。

発表自体は、昨年の11月17日に行われたようですので、さほど新しいというわけではないのですが…、ちょっと変わったアプローチをしているようなんです…。

このSitavirですが、実は粘膜付着性口腔錠剤(mucoadhesive buccal tablet)というものらしく、平たく言えば…、

SitavirとStavia??

ちょっと以前の記事を調べていたら、面白いものが見つかりました!

以下の英文記事は、2010年8月26日のもので

「アメリカFDAがアシクロビルLauriadを抗HSV1薬として容認」

という内容のものです。

この薬(アシクロビルLauriad:開発名「Sitavir」)は、フランスの製薬会社BioAlliance Pharmaが開発を進めていたもので、2010年に発表した治験Phase IIIの結果を見る限り、非常に良い成績であったということです!同じ結果をもとに、ヨーロッパの方でも新薬承認の申請を2011年中ごろに行う予定のようです。