Pages - Menu

2014年1月14日火曜日

主なHSV2ワクチン研究18件と今後の方向性

皆さん、お元気にお過ごしでしょうか?

松の内も過ぎ、本格的に仕事も始まった方も多いと思いますが、寒さにはご注意ください。

さて、今日は、前回のHSV529に関する記事の第二弾!という感じで書きたかったのですが…、実は、探し当てた論文が結構大変でして(汗)…。

まだ、完全に読めているわけではないですが…、現状における主なワクチン研究・治験に関する情報が載っていたので、その部分だけ切り取ってご紹介したいと思います…。

今回、見つけた論文は…、
Current status and prospects for development of an HSV vaccine
「HSVワクチン開発の近況 と展望」

という ものでして、どうやら、


  最新のワクチン開発研究・治験18件についての情報を基に近況と展望


をまとめているもののようです…。

(スミマセン、十分に読み込んでいるわけではないので…)<m(__)m>


その論文の中に、ちょっとオモシロイ表が掲載されておりまして…、それが、下のようなものなんです。


最近、開発されている主要ワクチン研究18件


上の表をよ~く見てみると…、

  1. 前半に記載されている9件の研究(0△NLS~ImmunoVEX)までは、HSV2ウィルスの全タンパク質情報を使ったもので、ウイルスの複製をつかさどるタンパク質のみを不活性化(ノックアウト)しているもの(Replication-incompetent whole virus:別の意味では Knockout Virus)で、
  2. 後半の9件は、所謂「HSV2ウイルスのコピー」を使ったもので、体内でHSV2ウイルスに対する抗体を作るのに必要と思われるタンパク質のみを用いた研究


となっているのに気づくと思うのですが、更に、表の右側に目を移していくと…

「コピー」を使った研究の4件が Phase 1~2 となっている一方、所謂「Knock-out Virus」を使った研究のわずか2件がPhase 1となっており、研究の進度にかなりの違いがある

ことが分かると思います。

おそらく、その背景には、「生ワクチンを使うことへの警戒心」、つまり「生ワクチンを使うことで、水疱瘡が蔓延してしまうかもしれない…」という懸念があるのでしょう…。

ただ、これだけ多くのノックアウトウイルスを使った研究が進められているこということは、将来的には、今後、HSV2の全タンパク質を使った研究が主流になるのかもしれません!


いずれにしても、今回行われる HSV-529 の治験結果次第というところでしょうか… (^_^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿